当ブログは成人を対象としており、20歳未満の方は閲覧をやめてください。

おすすめ銘柄

テキーラ銘柄紹介

テキーラマニアに大人気、G4の作り方、味わいレビュー

G4とはどういうブランドか 2022年末から日本にも初上陸を果たしたG4。現地メキシコや米国において大変人気なブランドです。G4の成り立ちなどをご紹介してまいります。 2023年1月に著者は現地に赴き、製造現場を見てきました...
テキーラ銘柄紹介

日本人テキレロ景田氏が働くカスカウィンのブランド紹介

日本で一番充実したカスカウィン解説!カスカウィン蒸留所で働く景田氏に直接インタビューさせていただき、歴史・各銘柄別の製法・銘柄レビューを徹底解説。
テキーラ銘柄紹介

サウザ家5代目が作るフォルタレサ(Fortaleza)ブランドをレビュー&解説

世界中のテキーラマニアから大人気のフォルタレサ。実は創業者はサウザの5代目と言った歴史から、そのこだわりの作り方、味わいまで徹底紹介。テキーラ好きは必見です。
テキーラ銘柄紹介

アガベ農家の本気Don Fulano(ドン・フラノ)

もともとテキーラの原料であるアガベの農家だったフォンセカ家が、本格的なテキーラ作りをしているドンフラノ。テキーラマニアから大人気なドン・フラノの歴史、作り方、名前の由来、味のレビューをしていきます。
テキーラ知識

テキーラのブランコ・プラタ・シルバーって何?おすすめ銘柄も紹介!

ブランコ・プラタ・シルバーってどれも同じような見た目だけど何か違うのか?そもそも熟成していないクラスって安い・人気ないんでしょという間違った認識まで徹底解説。
テキーラ銘柄紹介

ドン・フリオのお孫さんが作る、LALOは超本格派

テキーラファンなら一度は飲んだことがあるドン・フリオ。そのお孫さんが2019年からアメリカでテキーラを発売しております。まだ日本未発売銘柄ではありますが、大変素晴らしい銘柄なので紹介させていただきます。 ドン・フリオの孫が作るLAL...
テキーラ銘柄紹介

大人気ブランドのメキシコ向けライン、Tapatio(タパティオ)を紹介

テキーラの中でも人気の蒸留家がいます、現代のテキーラ蒸留家の中でトップクラスに人気なカルロス・カマレナ氏が作るTapatioを紹介。カマレナ家の歴史からTapatio(タパティオ)の作り方をご紹介。
テキーラ銘柄紹介

パトロン ロット221(Patron Lot221)を解説&レビュー

免税限定商品のパトロンLOT221が最近日本の大手通販に登場。登場した背景や味わい、製造方法などをテキーラマエストロの筆者が徹底解説。通常のパトロンのアネホとの違いも紹介。興味のある方はぜひご覧になってください。
テキーラ銘柄紹介

エラドゥーラ(HERRADURA)のブランドをレビュー&解説

日本での知名度はクエルボやサウザには劣りますが、製造国のメキシコや世界的には大人気のエラドゥーラです。そのエラドゥーラを徹底解説&レビューしていきます。筆者自身もイチオシのブランドのため、歴史・製法・味わいの解説などを徹底的に紹介してまいります。
テキーラ銘柄紹介

Calle23(カジェ ヴェインティ トレス)のブランドを解説&レビュー

2021年より日本への輸入も始まったCalle23。生物工学の博士号を持ったオーナーが、独特の作り方をしており、日本のテキーラ業界の中でも話題となっているその作り方や味わいを徹底的に解説してまいります。
タイトルとURLをコピーしました