当ブログは成人を対象としており、20歳未満の方は閲覧をやめてください。
テキーラ銘柄紹介

テキーラ名門一族が作るArette(アレッテ)

テキーラの名門Orendain一族が再興した蒸留所で作る、Arette。2023年より日本への輸入スタートした注目ブランド。是非チェックして、飲んでみてください。
テキーラ銘柄紹介

大手アルコールメーカーのLVMHが売り出しているVolcan De Mi Tierra(ヴォルカン デ ミ ティエラ)

多くの大手酒造メーカーがこぞってテキーラを作り始めておりますが、正直そこまで推せるような銘柄はありません。ただこのVolcan de mi tierraは、大手酒造メーカーLVMHグループが資本参加しておりますが、大変美味しいテキーラとなっております。ぜひ読んで、ご賞味ください。
テキーラ銘柄紹介

マイケルジョーダンも参画しているテキーラ、Cincoro

マイケルジョーダンがオーナーの一角であるCincoroテキーラの背景、作り方などをレビュー。味わいのレビューも行っております。バスケ界のビリオネアたちが作るブランドは、彼らの経営手腕・バスケの腕前はテキーラにも活かされるのか注目です。
テキーラ銘柄紹介

ジョージ・クルーニーが作ったCasamigos(カーサミーゴス)

直近、セレブリティがブランドオーナーになっているテキーラを当サイトでは紹介してきましたが、今回はジョージ・クルーニーが創業したCasamigosを取り上げます。現在はすでにジョージ・クルーニーはオーナーではなく、アンバサダーとしてのポジシ...
テキーラ銘柄紹介

ケンダル・ジェンナーが作る818テキーラ

今回はアメリカのモデルなどとして活躍しているケンダル・ジェンナー(Kendall Nicole Jenner)がブランドオーナーである818テキーラを紹介してまいります。 ケンダル・ジェンナーがテキーラを作ったら叩かれた? 元...
★★★★−

ドゥウェイン・ジョンソンがブランドオーナー、Teremana(テレマナ)テキーラ

今回は並行輸入ながら、日本で買えるようになったTeremana(テレマナ)。テレマナの背景、ドゥウェインジョンソン自身について解説、味わいのレビューもしていきます。 ザ・ロックのテキーラ、Teremana 初めにTereman...
★★★★−

祖父の意思を継いだEl Fogonero(エル−フォゴネロ)

日本で多くの飲食店で取り扱いされているテキーラ、エルフォゴネロ。歴史、製法、味わいを解説します。
★★★★−

Maroon 5のアダム・レヴィーン夫妻がローンチ、Calirosa(カリロサ)を徹底解説

日本で一番早くITAというテキーラの資格を取得したテキーラ有識者が、Maroon5のアダム・レヴィーンと奥さんが作るCalirosa(カリロサ)を徹底レビュー。アダムの過去のテキーラ関係の活動や、蒸留所の情報まで徹底解説。
★★★+

サソリがアイコンのAlacran(アラクラン)

日本でもボトルのカッコ良さから比較的バーにも置いてあるAlacranです。意外と知られていない成り立ちを解説。また味わいも忖度無しでレビュー。
★★★★+

数量限定販売のTerralta(テラルタ)を紹介&レビュー

日本でも徐々に人気が高まっているG4の兄弟ブランドで、アメリカでは大変高い評価を得ているTerralta(テラルタ)を、日本No.1テキーラ専門メディアがレビュー。作り方なども紹介。
タイトルとURLをコピーしました