テキーラダディのおすすめポイント!

ドゥウェイン・ジョンソンがブランドオーナー、Teremana(テレマナ)テキーラ
今回は並行輸入ながら、日本で買えるようになったTeremana(テレマナ)。テレマナの背景、ドゥウェインジョンソン自身について解説、味わいのレビューもしていきます。
ザ・ロックのテキーラ、Teremana
初めにTereman...

祖父の意思を継いだEl Fogonero(エル−フォゴネロ)
日本で多くの飲食店で取り扱いされているテキーラ、エルフォゴネロ。歴史、製法、味わいを解説します。

Maroon 5のアダム・レヴィーン夫妻がローンチ、Calirosa(カリロサ)を徹底解説
日本で一番早くITAというテキーラの資格を取得したテキーラ有識者が、Maroon5のアダム・レヴィーンと奥さんが作るCalirosa(カリロサ)を徹底レビュー。アダムの過去のテキーラ関係の活動や、蒸留所の情報まで徹底解説。

サソリがアイコンのAlacran(アラクラン)
日本でもボトルのカッコ良さから比較的バーにも置いてあるAlacranです。意外と知られていない成り立ちを解説。また味わいも忖度無しでレビュー。

数量限定販売のTerralta(テラルタ)を紹介&レビュー
日本でも徐々に人気が高まっているG4の兄弟ブランドで、アメリカでは大変高い評価を得ているTerralta(テラルタ)を、日本No.1テキーラ専門メディアがレビュー。作り方なども紹介。

アガベ農家が作るDon Nacho(ドン ナチョ)の全ブランドレビュー
日本のテキーラマニアに大人気の、アガベ農家が作るブランドであるドンナチョ。このドンナチョの歴史、作り方、味わいについてテキーラを年間1,000杯飲む筆者が徹底レビュー。

テキーラマニアに大人気、G4の作り方、味わいレビュー
G4とはどういうブランドか
2022年末から日本にも初上陸を果たしたG4。現地メキシコや米国において大変人気なブランドです。G4の成り立ちなどをご紹介してまいります。
2023年1月に著者は現地に赴き、製造現場を見てきました...

エスポロンのブランド解説&銘柄レビュー
アメリカでTOP10に入る売り上げながら日本ではあまり名前を聞かないエスポロン。意外と美味しく筆者的にはおすすめ。その歴史、作り方の特徴、味わいについて説明していく。

日本人テキレロ景田氏が働くカスカウィンのブランド紹介
日本で一番充実したカスカウィン解説!カスカウィン蒸留所で働く景田氏に直接インタビューさせていただき、歴史・各銘柄別の製法・銘柄レビューを徹底解説。

サウザ家5代目が作るフォルタレサ(Fortaleza)ブランドをレビュー&解説
世界中のテキーラマニアから大人気のフォルタレサ。実は創業者はサウザの5代目と言った歴史から、そのこだわりの作り方、味わいまで徹底紹介。テキーラ好きは必見です。