当ブログは成人を対象としており、20歳未満の方は閲覧をやめてください。

テキーラのショットで二日酔い。少しでも減らしたい方にオススメ3選

二日酔いにならないテキーラ テキーラ知識

本サイトはテキーラの魅力を発信するため、未成年者の閲覧を禁止いたします。

こんにちは、どうしてもテキーラを仕事でショットで飲まなきゃいけない、でも悪酔いするから嫌いという方向けに、記事を書いていこうと思います。

テキーラのショットで二日酔い

皆様はテキーラをショットで飲んだことはあるでしょうか?
飲んだあとに、戻してしまったり、翌日の二日酔いで後悔したっていう方も多いのではないでしょうか?


人によっては、テキーラをショットで職場(バーや接待系飲食店)で出すから飲まざる得ない。
お客さんに勧められて売上にもなるから断れないっていう人も多いのではないでしょうか?
そんなかたにはテキーラでもアガベという主原料100%使用したものをおすすめします!
えっ、テキーラってサボテンから作っているんじゃないの?っていう方はあとでテキーラの説明を見てください。)

アガヴェ畑

二日酔いしづらいと言われるアガベ100%・テキーラ

テキーラは大きく2つに分類できて、ミクストという主原料のアガベにアガベ以外の糖分を加えたものと、原料のアガベ100%のタイプになります。

日本で飲まれているのは大半がミクストテキーラ

飲まれているテキーラをボトルを見て、Tequilaとしか書かれていなかったら、ミクストと呼ばれる主原料のアガベが100%使われたものではないです。
このミクストは、砂糖の製造時に出てくる副産物が49%以下混ぜられており、原料として大変コストがかかるアガベと比べ安く作ることができます。
またテキーラのブランドによっては、数年前に作られたような糖蜜から、テキーラを作ることもあるという話もあり、これが悪酔いの原因になるという話もあります。

ミクストの代表銘柄

ミクストの代表銘柄としは「クエルボ・エスペシャル・レポサド」(通称クエルボ・ゴールド)「サウザ・シルバー」「オルメカ」「マリアチ」「カミノレアル」が有名な銘柄です。
大半のクラブや飲食店で通常提供される銘柄はミクストというタイプになります。
(一部の高級店やVIP席ではアガベ100%が出てくることもありますが。。。)

アガベ100%テキーラとは

一方、アガヴェ100%のテキーラは、糖分として副産物などを使用しないものです。
ミクストに比べて値段が高いケースが多いですが、後述の通り物によってはそこまで値段も変わらず変えるケースも多いです。
アガベはおおよそ5年以上は栽培しないと収穫できない特殊なアルコール原料ですが、それを贅沢に使って作られるのが、アガベ100%テキーラです。

アガベ100%テキーラのほうが二日酔いしづらい?

個人の感想ではありますが二日酔いしづらいと思います。大体ワインを一本飲むと私は翌日頭痛がすることが多いのですが、100%アガベテキーラであれば、同程度のアルコールを飲んでも翌日二日酔いは一切ないです。(個人の体験ですが)
また日本テキーラ協会の林会長も以下のようにおっしゃられております。

「個人的な経験からですが、100%アガヴェのテキーラはもっとも悪酔いしないタイプのお酒だと思います。」

日本テキーラ協会WEBページQ&Aより

正式にはミクストという分類はメキシコの法令上ないです。
一般的にテキーラ業界でミクスト(混ぜたもの)は法令上は「Tequila」となります。
また100%アガベを使用したテキーラは“100% de agave”, “100% puro de agave”, “100% agave”, “100% puro agave”のどれかが必ずボトルに記載されたものが該当。

アガベ100%のプレミアム・テキーラも実はそんなに値段変わらない!

ぜひ、お店でテキーラを飲まなきゃいけない方だけど、いつも悪酔いしてしまう方はぜひとも試してみてください!
ただ、うちは高級店じゃないから、プレミアム・テキーラは高いだろうし、出せないよ。。。
って思われるませんか?

実はそんなことはなくて、一般的な酒屋で買える安めのアガヴェ100%なら、ほとんど以下の通り価格差がないどころか、安いケースもあります。(某有名酒屋のサイトで確認)
ミクスト→サウザ・シルバー:1,480円
ミクスト→クエルボ・エスペシャル(シルバー):1,980円
アガヴェ100%:サウザ・ブルー:1,780円

では、比較的ショットでも導入しやすいオススメ銘柄を3つご紹介します!
(すべて2,000円前後の銘柄を選定しています)

アガベ100%テキーラのオススメ銘柄紹介

サウザ・ブルー

シルバーが有名なサウザですが、実はブルーとつくタイプはアガヴェ100%です。
現行品はキャップが木製になっており、シルバーよりも高級感もありますね。
サントリーの孫会社(日本で輸入元)であり、取り扱いが一番多いアガヴェ100%だと思います。
 ※間違ってもシルバーやゴールドって名前がつくのは買わないでください。

アガバレス シルバー

メジャーブランドではないながら、日本の100%アガヴェの中では、Top3に入る売上を誇るブランドです。

スッキリとしながらもテキーラらしさを感じられるブランドです。

1800・レポサド

クエルボ社が作っているので、一般的にはクエルボ1800と言われます。
味わいも深く、大変飲みやすいのですが、並行輸入のもので3千円前後でネットでは買えます!正規品を酒屋で買うと結構価格差がある銘柄なので、ネットで買って領収書もらいましょう。


正直、コレをクラブのVIPとかでボトル入れると2万円くらい取るところもあるので、だいぶ高級感を感じてもらえるのでは!
(サウザのブルーをショット500円で出して、コレを800円に価格設定したら売上UPにもつながるかも)

いかがでしたでしょうか?
正直、私はミクストのテキーラをショットは辛いときが多いです。
そしてできればアガヴェ100%のテキーラもショットでは飲まず、ゆっくり飲めるのが一番嬉しいです。
ただこの記事を読んでいただいた方と同様に、仕事上仕方がなく飲まなきゃいけないときはあります。
そういうときは可能な限り、アガヴェ100%のテキーラが出てきたほうが嬉しいですし、どうせいくなら、そこの店に行こうってなります。
ぜひ一度、今のハウステキーラとアガヴェ100%を比べてみてください。
ショットで飲んでも絶対に違いわかります!
試してみてください!!

筆者渾身のテキーラ解説動画

筆者のおすすめテキーラ

おすすめ銘柄
「おすすめ銘柄」の記事一覧です。

テキーラの基礎知識

テキーラの一歩進んだ知識

著者情報

  • 著者名:テキーラダディ
  • 本業:非アルコールの食品系業界のマーケティング部門
  • 資格:日本テキーラ協会認定テキーラマエストロ(100期代)
  • テキーラ関連の経歴:2009年に北海道にあるバーで本格的なテキーラに出会い目覚める。2023年にはハリスコ州内の蒸留所見学を果たす。テキーラ以外にもスコットランドのアイラ島など各地の蒸留所、国内のウィスキー蒸留所、シャンパーニュ、ボルドー、ブルゴーニュ、国内の酒蔵、ブリュワリー、ワイナリーなど全世界のアルコール製造現場を巡る。

Twitterはおすすめ銘柄などを発信

筆者のインスタでは蒸留所の美しい風景などをアップしています。ぜひフォローしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました