当ブログは成人を対象としており、20歳未満の方は閲覧をやめてください。

ショットでの人気が急上昇!テキーラ1800のアネホを徹底解説&レビュー

1800アネホ テキーラ銘柄紹介

本サイトはテキーラの魅力を発信するため、未成年者の閲覧を禁止いたします。

本日は2020年くらいから高級ショット用テキーラとして人気急上昇の1800アネホを紹介します。
(テキーラ1800のブランド全体の紹介はこちら)

業務用を想定した1800アネホの最安値リンクもページ下部へ付けております。

2020年に売上を増加させた数少ないプレミアムテキーラ

コロナ禍で激減した日本のテキーラ消費量

2020年は飲食店やClubにとって、コロナ禍が影響し大変厳しい1年だったと思います。
日本のテキーラは安価なミクストテキーラを中心とした、ショットドリンクとして利用が多いと言われており、飲食店の休業が多かったためテキーラの輸入量は激減しました。
2019年の輸入量は約229万リットルだったのに対し、2020年の輸入量は約126万リットルと55%程度まで激減しております。

一番見慣れたクエルボ?/アサヒビールHPより

コロナ禍で自宅時間が増えたことと、ショットドリンクを1800に切り替えた店が増えた

上記のようなコロナ禍でも売上が前年比約120%と増やしたのが1800です。その要因は、飲食店やアルコールメーカー等に聞いたところ以下のようです。
(テキーラジャーナルのマーケット・トレンドよりテキーラ輸入量・1800販売量を引用)

まずコロナ禍で自宅時間が増えて1800のような高級ラインのテキーラを購入する個人がいたというのが一つの要因。また個人消費以上に影響が大きいのが、飲食店でのショットドリンクで1800のアネホが増えたと言われております。

以前はショットドリンクといえば、クエルボ エスペシャルのレポサド(通称ゴールド)、その後コカレロやテキーラリキュールなどが主流となっておりました。ただリキュールやミクストテキーラよりも、アガベ100%のテキーラのほうが、美味しい・飲み口が良いという流れから需要が増えてきているようです。

お客さんとしては、多少値段が張っても飲み口の良いお酒のほうが良いという方が増えてきているようです。港区女子界隈では、テキーラは1800アネホなら飲むと言った声もあるようで、テキーラを一緒に飲みたい男性からすると、多少高い金額を払ってでも良いというような人も多いようです。
当然、お店としては、クエルボよりもショットドリンクとして客から高いお金が取れるし、飲みやすいので杯数も増えて利益的にも良いということのようです。

引用:テキーラジャーナルより

2022年の1800の売上

最新のテキーラジャーナル紙面版によると1800の売上は3万ケースを超えております。2019年から比べると3年で6倍もの伸長です。22年といえば前半は緊急事態宣言等で飲食店の休業などもあり、コロナ禍の中といえる時期だったことを考えると驚異的な伸長です。

1800ってなんのこと?なんて読むの?

ではここからは1800とはどのようなお酒なのかということを解説してまいります。

1800はクエルボの上級ライン

テキーラショットといえばクエルボのエスペシャルが有名ですが、1800は同じ蒸留所で作っています。クエルボ蒸留所の中では日本向けでは以下4ラインを主に作っており、最上位のレゼルヴァ・デ・ラ・ファミリアが出るまでは最上位ブランドでした。

  1. クエルボ・エスペシャル:1,980円(これだけミクストという種類)
  2. クエルボ・トラディショナル:2,950円
  3. 1800:3,300円
  4. クエルボ・レゼルヴァ・デ・ラ・ファミリア:18,000円
    (4以外はすべて各ラインのレポサドの輸入元希望小売価格)
    ※上記以外にもGran Centenarioなども製造しているブランドありますが、日本での売れ行き等を勘案し省略

当サイトの1800のブランド全体説明

1800はなにの数字?

1800とは、「テキーラが初めてオーク樽で熟成された年」が1800年頃だったことに由来しております。クエルボの蒸留所創業年が1795年なので、創業後すぐにテキーラの熟成が始まったようです。

クエルボの樽/Cuervo.comより

1800の読み方は何が良い?

スペイン語での1800の読み方はミル・オチョ・シエントスと読みます。
(ミル:千、オチョ:8:シエントス:百)
1800をさらっとミルオチョシエントスと呼べると、テキーラ好きからは一目を置かれるかと思います。
ただ、テキーラにそこまで詳しくないバーテンダーはミルオチョシエントスと言っても意味わからないと思うので、いつも私はオーダーする時は「せんはっぴゃく」と呼んじゃいます。
正解はないと思いますが、ちゃんと相手のテキーラ知識を想定して呼んだほうが良いと思います。カッコつけて1800って言って、伝わらないよりはちゃんと伝わる呼び方をしたほうがめんどくさがられなくてよいかと思います。

またテキーラジャーナルの目時氏にツイッターで教えていただいた通な呼び方は「イチハチ」という呼び方だそうです。また二本目入れると「サンロク」と増やすというツワモノな呼び方もあるそうです。

1800アネホの作り方

1800は今までショットドリンクとしてメジャーなクエルボエスペシャルと比べると丁寧な作り方をしています。

1800 アネホ   クエルボエスペシャル
(レポサド)
原料アガベ100%アガベ以外の糖類も使用
原料の糖化アウトクラベ
(圧力釜)
ディフューザー(効率重視)
蒸留単式蒸留器を2回連式蒸留器
熟成14ヶ月以上2ヶ月以上
TequilaMatchmaker・アサヒビールHP・1800HPを参考に編集

テキーラには、通称ミクストと呼ばれる主原料アガベ以外の糖分を49%以下まで使ったタイプと、100%アガベの2種類がありますが、上記通り1800が100%アガベでクエルボエスペシャルはミクストとなります。
また1800がマンポステラと呼ばれる圧力釜でアガベの糖化をするのに対し、エスペシャルはディフューザーという糖化と搾汁を一気通貫でできるやりかたを採用しています。ディフューザーはテキーラ好きには不評なことの多い加工方法です。実際TASTE TEQUILAがブラインドテストしたところディフューザーの2銘柄が最下位になったという結果もあります。(TASTETEQUILAより

また蒸留は単式蒸留器を使う1800と違い、エスペシャルは連式蒸留器という効率性を追い求めた蒸留方法を使用しています。

1800アネホの味の特徴

香りはしっかりと樽感、ヴァニラなどを感じます。おそらくは新樽を都度焼きを入れながら、樽感を感じやすいような作りをしている印象です。またアガベらしさもしっかりと感じます。アウトクラベにしては、しっかりと加熱されたアガベの印象も受けます(アウトクラベは圧力釜で、青っぽい香りが強くなる)。
味わいは甘さがストレートで、ショットで人気が高くなるのも納得の味わいです。スパイシーさもしっかりと感じます。バランスは良い味わいですね。

【1800が大好きという方はぜひ読まないでください】
1800は本当に美味しいテキーラか?

前述の通りここ3年で6倍に売上を伸ばすほど破竹の勢いの1800。ではその味の評価をテキーラを年間1,000杯以上味わって飲む筆者が評価するとしたら「樽熟成や香料で徹底的に飲みやすくしており、悪くはないけど、面白みが無く、6千円以上出して自分では買わない」が評価です。ただ知名度も高く、ショットなら1800という方も多いので、飲食店で買うのは当然なことだと感じます。

ただ個人でこの記事を見て下っており、もっとテキーラを知っていきたいという方にはぜひ本サイトのおすすめ銘柄をご覧になってください。本当に原料本来の旨味を感じられる銘柄が揃っています。

おすすめ銘柄
「おすすめ銘柄」の記事一覧です。

オススメの飲み方

ストレートでも良いですが、樽感も強いので、ロックでも個性が死なずに良いのではないでしょうか。
ソーダ割りや、マルガリータなどもよいと思います。

画像

定性情報

NOM:1122
蒸留所:Casa Cuervo, S.A de C.V.
エリア
 蒸留所:ハリスコ州バジェス地方
 アガベ産地:不明(ハリスコ州バジェス地方とロスアルトス地方も入っている?)
加熱方法:アウトクラベ(マンポステラ感も感じる)
搾汁方法:ローラーミル
加水:不明
発酵槽:ステンレス製発酵槽
蒸留回数:2回
蒸留器:銅製コイル仕様のステンレス製蒸留器
熟成樽:不明(たぶんアメリカンホワイトオークの新樽?)
熟成期間:最低14ヶ月
度数:40度
相場:7,000円(記載時の大体の値段)
おすすめ度:☆☆☆+
(上記はTequila match makerと製造元HPを参考にして作成)

編集後記

買いたい場合は、、、

いかがでしたでしょうか。
最後、評価部分で多少ディスりましたが、かっこいいブランドではあると思います。また個人的にはアネホとレポサドで大変価格差のあるブランドでもあり、レポサドで良いのではないかと思います。
どうしても飲みたくなってみたという方は、ぜひ以下からご購入して見ください。

1800を飲みたいならレポサドもオススメ(2千円台で買えます!)

業務用(大量購入)最安値の1800アネホ_2024年3月21日更新

更新時点、並行輸入で「リカーズベスト」が最安値になっております。他にも安いお店はあるのですが、1本あたり700mlだったり、度数が正規と異なるなど仕様が異なります。こちらは750mlなので、実質的な最安はこちらのはずです。今後円安で更なる値上がりの可能性があるので、今のうちに仕入れた方が良いでしょう!
正規は引き続きリカーズベストが最安値を誇っています。

6本以上の購入_並行輸入

6本以上の購入_正規輸入

※確認メディアは現実的にすべて網羅できないことをご了承ねがいます

テキーラをもっと知りたくなかった方用リンク集

テキーラ自体をもっと知って、楽しく飲みたいという方は、以下リンクをご参考にしてください。。

筆者渾身のテキーラ解説動画

筆者のおすすめテキーラ

おすすめ銘柄
「おすすめ銘柄」の記事一覧です。

テキーラの基礎知識

テキーラの一歩進んだ知識

著者情報

  • 著者名:テキーラダディ
  • 本業:非アルコールの食品系業界のマーケティング部門
  • 資格:日本テキーラ協会認定テキーラマエストロ(100期代)
  • テキーラ関連の経歴:2009年に北海道にあるバーで本格的なテキーラに出会い目覚める。2023年にはハリスコ州内の蒸留所見学を果たす。テキーラ以外にもスコットランドのアイラ島など各地の蒸留所、国内のウィスキー蒸留所、シャンパーニュ、ボルドー、ブルゴーニュ、国内の酒蔵、ブリュワリー、ワイナリーなど全世界のアルコール製造現場を巡る。

Twitterはおすすめ銘柄などを発信

筆者のインスタでは蒸留所の美しい風景などをアップしています。ぜひフォローしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました